フライング。

U.ボルト選手、まさかのフライングびっくりましたね。

勝負の世界は何があるかわかりません。

ライバルを揺さぶる意図的なフライングが過去あったこと、また円滑な競技進行が期待できるという目的で導入された新ルールですが。

100分の1を争うようなレースではイチかバチかのギャンブルスタートも魅力のひとつ。

それを恐れて記録が出づらくなるとしたら寂しいですよね。
彼も優勝間違いなしと言われる中、”+α”を狙ってギャンブルスタートを試みたのかもしれません。

今日のようなことが起こると選手も見ている方も非常にいたたまれない気持ちになりますよね…。

壁を叩いて悔しがるボルト選手を見ながら思いました。
“超人”と言われている彼もやはり同じ人間でした…。…う~ん、やっちまいましたね(ToT)
200mで雪辱を果たしてもらいましょう!

夏の終わりに

夏の終わりに遅ればせながら、お墓参りに行ってきました。
おじいちゃん、おばあちゃん、ご先祖様遅くなってごめんなさい!

去年亡くなったおじいちゃんに至っては、お葬式にも出れなかったから、
久しぶりに会えて良かった。

こちらのお墓には昔ながらの井戸があります。
懐かしい~。結構重いんだよね。

また会いに行きます!
亡くなっても、二人との思い出はずっと心の中に。

うまいじゃん!

ちょいと実家の方に帰ってきてるのですが、うちの父親、還暦にしてフルートを習ってます。ちゃんと先生を家に呼んで(笑)下からフルートの音が聴こえてくるんですが、全然不快じゃない。うまいじゃない!

父がフルートの練習をしてる理由は、高校の頃の同級生とオヤジバンドを組んでるそうなんですが、リードボーカルをしながら間奏でフルートを吹くからだそうで(笑)

なんか小洒落たオヤジバンドだ!

なんて言ってるうちに、母親がいない・・・?
コーラスの練習に文化センターに出かけたらしい。

んー!色々納得!(笑)

よしてるくん。

ちょいと遅れたけれどおめでとう。
また一緒に歳を重ねられたことを嬉しく思うよ。

・・・なんか気に入ったので、しばらくよしてるくんで行きますw

とりました!!

遅ればせながら、
 
みなさまあたたかいメッセージありがとうございます。
なんか耳馴染みのない名前の呼ばれ方がいくつもあって面白いですが…^^;
 
この一年、もっといくつもの吉村を見せれるように燃えていきますよ~!
 
 
また一人だけ歳が飛びぬけてしまった!!みんな早く追いついて!!